にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ てぃーだブログ › 沖縄アパート経営者倶楽部 › 沖縄大家の会 › 気になる話題 › 今日はとても残念なお知らせです。

沖縄 アパート 経営

今日はとても残念なお知らせです。

お世話になっております。沖縄大家の会の下地です。
今日はとても残念なお知らせをしなくてはなりません。

昨日、沖縄大家の会から除名者が出た事を会員及び関係各者にご報告致します。

沖縄大家の会では、会員同士、多くの知識を共有して頂きたいとの考えから、「会員自身が実際に賃貸経営をされている」事と「他の会員に対して営業行為はしない」という条件のもとに、建築会社や不動産会社、コンサルタント企業などにお勤めの方の入会を許可しています。

しかしこの度、不動産会社に所属している事を相手に伝えず、いち大家という立場から、信頼する不動産業者を紹介するという形で収益物件の斡旋をしている会員がいるとの情報があり、またその内容にも諸々な不安要素が多いとの事から、以前から内々に情報を集め調べた結果、営業行為を目的に他の会員に接触しているとの判断に至り、今回、大家の会の基本ルールに基づいて、ある会員に対し除名処分を下した事をご報告致します。

除名処分を下したといっても、この方が違法な取引をしているという事ではありませんし、他府県の「大家会・家主会」などではよく見られることですが、不動産という高額商品の売買に関する事例が増えれば増えるほどトラブル件数も当然増えてくるので、沖縄大家の会では会員同士のトラブルを未然に防ぐ対策として、「営業禁止」という線引きをさせて頂いてます。

「情報提供」と「営業行為」の違いの判断は大変難しいので、受け手側の感覚で「営業行為を受けている」という訴えを元に精査し判断させてもらっています。もちろん情報提供者側が一方的に不利にならないように配慮はしてます。

また今回の除名会員が「誰なのか?」「どの様な内容だったのか?」といった関係者を特定する詳細は、勉強会・懇親会・インターネット、いずれにおいても、特に必要性が無い限り明かす事はありませんが、もし会員同士のやりとりの中で不安を感じる点がお有りの場合は、下地まで直接ご相談ください。

今回は僕自身も信頼していた方だけに大変残念な結果となりましたが、会員の皆様が安心して集い、自分が抱える賃貸経営に関する悩みを相談しあい、成功したポイントを教え合い、良い情報・悪い噂など様々な情報を交換し、大家さん同士の横の繋がりを広げて行けるコミュニティー作りに焦点を置いて、これからも「沖縄大家の会」を運営して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

沖縄大家の会 下地潤栄





⇒ カリスマ大家さん達の最新情報はコチラ!(大家さんランキング)


同じカテゴリー(沖縄大家の会)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。