【賃貸物件募集】お部屋を探しています!

ジュネイ

2014年04月07日 19:10

【賃貸物件募集】お部屋を探しています!

今年から、家賃保証のレキオスさんと、カセイ有限会社の宮城さんと、沖縄大家の会との共同プロジェクトとして、児童養護施設を退所し自立の為に一歩を踏み出す方への住居サポートをスタートしました。

ご両親との死別、虐待、経済的困窮などの様々な理由から、児童養護施設に保護され生活してきた子供達も、高校卒業と同時に施設を退所しなければなりません。彼らの巣立ち自体は喜ばしい事なんでしょうが、しかし現実問題として、就職が決まり施設を出るとなっても、アパートを借りる際に必要となる保証人の問題と、受入先のアパートオーナーさんや不動産管理会社さんの理解を得られない事から、なかなか入居先が決まらず、働き始めて収入はあるのに友達の部屋を転々としている子供も少なくないそうです。

アパートを借りる際に掛かる家賃、保険、保証といった費用や生活必需品などは、県などから生活準備金として予算が組まれているので、大家さんにとって予想していた程の金銭的リスクは少ないものの「施設出身者の溜り場になったり何か問題を起こすのではないだろうか・・」といった不安からか、沖縄県内でもアパートの入居を取消されるケースもあったそうです。

この現状を知り、カセイ有限会社の宮城社長と一緒に、この問題について話したのをきっかけに、(株)レキオスの宜保文雄社長からのご理解とご協力を頂く事ができ、保証人が足りなくても、レキオスさんで家賃保証をしてくれる事が決まりましたし、施設側からも退所後のサポート体制も取れているのを確認したのですが、この状況を理解し施設出身の子供の入居を承認して下さる物件がまだ見つから無いようです。

当初は、今回退所される児童を、僕の物件か、事前にお願いご理解頂いている宜野湾市に物件を持つオーナーさんのどちらかで受入れるつもりでいましたが、就職先が南風原町にある会社に決まったとの事なので、通勤圏から完全に外れてしまい、受入れを予定していた物件では対応出来なくなってしまいました。

そこで、これらの事情をご理解頂き「うちのアパートを貸しても良いよ!」という方がいらっしゃったら、ぜひ下地の方までご連絡お願いします。

★メール ⇒ okinawa.ooya@gmail.com

・希望地:南風原町字津嘉山
・間取り:1ROOM~(駐車場無)
・家賃:35,000円迄。
・入居希望日:4月中旬頃

もし、「今回は対象地域以外なので対応出来ないが、今後空室が出た時には受入れても良いよ」という方は、下記フォームから物件をご登録頂けると嬉しいです。

▼児童養護施設卒業者受入物件登録フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S2463863/

宜しくお願い致します。m(_)m





関連記事