木造賃貸住宅見学&昼食会

ジュネイ

2011年06月12日 15:52

今日は、沖縄大家の会のメンバー数名で、有限会社 住宅管理社の建築した物件で、
豊見城にある戸建ての木造賃貸住宅を見学してきました。

木造の建物って言うと、まず思い浮かぶのは、「シロアリ」や「台風」による
被害とリスクについてだったり、「実際に木造の住宅って沖縄では、どうなの?」って
素朴な疑問などもありましたが、木造ならではの問題を解決する為に工夫されている
様々なポイントや、新しい設備などは、実際に現地で見せてもらいながら、説明して
頂くと理解しやすいですね^^





沖縄大家の会のメンバーの皆さんからそれぞれ出される質問を、
側で聞いているだけでもかなり面白かったです^^

見学会の後は、豊見城の和風亭で昼食を食べながら、物件見学を終えての感想や、
今賃貸経営をしていて気になっている事についての意見を交換しましたが、
やっぱり、ちょっとした悩みも皆に話してみるもんですね。

思いがけず解決策になりそうなアイディアが飛び出してきたりします(笑)

これからも皆で行ける物件見学情報などがありましたら、
どんどんご案内しますので、今回ご参加できなかった方も
時間が合うようならば、参加されてみて下さい。

沢山の物件を見続けているうちに色んな物事が見えて来るようになるので
沖縄大家の会では、こういう機会を大切にして行きたいと思います。

色んなものが見えると言っても霊的なものじゃありませんのでご安心下さい(笑)



関連記事